おはようございます。
公園で鳥がチュンチュン鳴いてる
爽やかな実家の朝です。
Olympic flag flying outside Eland House / Department for Communities and Local Government
おはようございます。
昨日は東京オリンピック決定の興奮が一日中冷めず、
ずっとテレビやネットでスポーツを見てました。
夜あったU18の野球世界大会決勝。
惜しくも1点差でアメリカに敗れましたが、
願わくば7年後の2020年に野球がオリンピック種目として復活し、
25歳になった彼らのリベンジゲームが見てみたいものです。
続きを読む
おはようございます。
昨日は幕張へ「からだのひみつ大冒険2013」を見に行ってきました。
幕張駅から幕張メッセまでバスで移動したのですが、
車中で娘が「なにあれ~?UFOみたい~!」と言うので見てみると
いわゆるUFO型のホテルで「ほんとだね~」としか切り返せなかったり、
ある交差点では原付に乗ってる人が転倒して腕が血まみれになってたりと
波乱の幕開けでした。
続きを読む
甲子園 / ryosalem
おはようございます。
昨日の甲子園、済美高校は7対6で花巻東に敗れてしまいました。
印象的だったのは試合中笑顔を絶やさなかった上甲監督。
試合後のインタビューでは一転厳しい表情を崩さず、
自身の采配や選手のプレーについて冷静に振り返っていました。
勝てる流れが何度か来たのにそれをモノにできなかったことを
大変悔やんでおられました。
高校野球を見ているとワンプレーで一気に流れが変わります。
実力拮抗したもの同士。
最後はそういった流れを引き寄せた者が勝者になるのでしょう。
来年の夏に向けて再スタート。
悔しさを胸にがんばれ高校球児。
続きを読む
おはようございます。
今日は朝から愛媛/済美×岩手/花巻東の試合に見入っています。
延長戦に入って手に汗握る試合です。 (;´Д`)
続きを読む