おはようございます。
寒くなってきましたね〜
そろそろ年の瀬を意識し始めます。
昔はお年玉がいくらもらえるか皮算用してましたが今はあげる立場。
誰かくれないかなぁ〜(^-^)なんて。
これからの季節、服とか暖房器具とか何かと入り用ですよね。
今朝テレビを見てたら金貸し屋さんと弁護士事務所のCMが流れてました。
まずは金貸し屋さん。
自分が中学生の頃は「借金=恥ずかしい」みたいなイメージがあって人目につかぬようにこっそり借りに行く時代でした。
でも最近の金貸し屋さんのCMはとても明るくて「金利0円!スマホで返済!」みたいなライトな感じになってて昔みたいな「後ろめたさ」がなくなってるなぁ…と。(良い悪いは別として)
次に弁護士事務所。
過払い金で困ってる人がかなり多いみたいです。でもちょっと違和感を感じたのは「債務なしに」というキャッチコピー。
払いすぎは無くていくとしても「債務なし」なんて言われると全部チャラにしてくれそうなちょっと変な気がしました。あ、「債務なくなるようにがんばろう」みたいな意味なのかな。ま、ちょっとそんなふうに思いました。
借りないに越したことはないですが、何かをするにはお金は必要。
なかなか難しいですね。
今日も良い1日を。(^-^)