おはようございます。
昨日の午後、都内ではものすごい雨が降ってました。
人工降雨装置は予定通り稼動したそうですが、
都心の大雨はこれとは無関係なものだったようです。
人工降雨装置 都が試験稼働
さて、その大雨が降る前のこと。
昨日も例の出向社員が来ていたので2日連続でその彼+他のメンバー2名で
ランチに行きました。
実は昨日のラーメン屋に行く時、ある高級中華料理屋さんの前を通り過ぎたのですが、
通常1,800円する担々麺が期間限定で1,050円になっているという張り紙を見て、
「今度はこれ行ってみようよ~」なんて言ってたところだったので、
「担々麺行っとく?」
「麺続きだけど」
「期間限定ってことはいつ行くの?」
「今でしょー!」
「ぎゃはは~」
ということで担々麺に決定。
私と出向社員は2日連続で麺になりましたが、
昨日別行動していた新人君は昨日も担々麺だったらしく
2日連続担々麺というバツゲーム状態に。。(ごめんね新人君(^_^;))
席につくと冷たいおしぼりとジャスミンティーが出され、
「やっぱ高級店は違うね~」などとこぼす庶民一同。
別のメニューを見てさらにびっくり。
2万円のラーメンなんて見たことないぞ~!(T_T)
ということで、
「ご注文はお決まりでしょうか?」
「はい。全員担々麺で。」
てか他は高すぎて頼めるものがないわーい!
(高すぎる。高すぎ。高すぎ~、タカスギ~ということで、
昔愛媛で流れてたCMを思い出してしまったのである)
http://www.youtube.com/watch?v=DF1ETGOKxKI
格差社会とはこういうものかと
ジャスミンティーを飲みながら待つこと10分。
来ました。
ん?普通っぽくね?
特に他店の担々麺と変わらぬ見た目。
違いといえば上に山芋のすりおろしらしきものが乗ってる程度。
ま、食べてみまひょ。
ズルル。
辛い。まあまあうまい。麺細い。
あとは特に。。
4人で顔を見合わせ、
「1,800円ではまず来ないな。」
「1,050円でも高いかも。」
「800円位だったら来るかも。でも遠いしな。。」
なんて言いたい放題言って店を後にしたのでした。
新人君に感想を聞いたところ、
「昨日の店の麺と、今日の店のスープを合体させたら
もっとおいしくなると思います」との斬新なコメント。
いやいや、おいしい食事をありがとうございました。
また機会があれば寄らせてもらいます。
さて、気がつけばもう週の後半ですね。
今日も元気にがんばりましょうー!\(^o^)/
スポンサードリンク