おはようございます。
今日やっと梅雨が明けるかもしれないそうです。
毎年こんな時期だっけ?
もっと早く明けてたような…
今電車に乗ってたら、乗務員室のガラス窓をコンコンしてる人が。
席に車か何かの鍵が落ちてたようです。
落とした人はさぞ困ってるでしょう。
そして出てきた時の安堵感…
私も以前大失態をやらかしたことを思い出しました。
自宅から3つ手前の乗り換え駅。
ベロベロに酔っ払っていたのでカバンをベンチの下、脚の間に挟んでうとうとしながら待ってました。
ほどなく電車到着。
何を思ったかカバンを忘れて手ブラで乗車。
最寄り駅の改札で手ブラだということに気づき駅員さんに調べてもらったところちゃんと乗り継ぎ駅で忘れ物として届けられていました。
ありがたいことです。
忘れ物を届けるのを自然に行えるのって、それをするのが正しいことだから、落とした人は困ってるだろうから、という性善だけでなく、そうしてる姿がかっこいい、素敵といった要素もある気がします。
見てて素敵だな、と思うと自分も真似したくなる。
人から憧れられるような行動をしていきたいなと思った朝なのでした。
今日も良い1日を。(^-^)
コメント