おはようございます。
昨夕、緊急事態宣言が発出されましたがいつもと変わらぬ朝。
ここに来てもなお、三密に近づいたり、マスクをしていない人がいることに不思議さというか、徹底の難しさを感じます。
「他人からうつされないように」という被害者意識→「他人にうつしてしまうかもしれない」という加害者意識を持つようになってから前よりもピリッとした緊張を感じていますが、このあたりも各自の感じ方に委ねられているんだなと。
今朝ACジャパンのCMで「アスファルトを破って出てくる草はゆっくりだからこそ出てこれる」みたいなのをやってて感じ入るところがありました。
ACジャパンってにゃんぱく宣言とかもやってるところなんですね。(=^ェ^=)

啓蒙活動はゆっくりゆっくりだけど少しずつ浸透していくのだと思います。

今日も良い一日を٩(。•ω•。)و